大田区産業プラザPioに向かう謎の人波が・・・
写真提供はこちらの2人、ありがとうございました!
そうこの日、日本史上最大のスマブライベント、「ウメブラ Japan Major 2017」が開催されたのです!
スマブラとは?
「大乱闘スマッシュブラザーズfor WiiU」というゲームをご存知ですか?
そう、任天堂の人気キャラ達が集まってドッタンバッタン大騒ぎするあのゲームです。
対戦ゲーム的側面も持っているこの作品ですが、実はこのゲームをタイマンルールでやりこむプレイヤーが少なくないのです。
「競技」としてのスマブラ
ラスベガスで昨年開催の世界最大の格闘ゲームイベント「EVO2016」では参加者合計数が2位という結果で存在感を示したスマブラfor WiiU。
近年では海外だけでなく日本でも企業がスポンサーとなり、プロゲーマーとして活動する選手も現れています。
昨年開催の世界最大の格闘ゲームフェスティバル「EVO2016」スマブラfor WiiU部門のワンシーン
日本初のフルタイム制プロスマブラー、DNG|Nietono選手(@Ueji1123 ) ※写真提供:FILIPさん
そんな中開催された
「ウメブラ Japan Major 2017」
・トーナメント参加者数450人以上。見学含めた合計参加者数は500人越え(日本初)
・Echo Fox | MVG | Mk Leo、Echo Fox | MVG | Mew2Kingなど海外のプロスマブラー達が参戦
・数々の世界大会でマイクを取る「D1」と海外大手配信団体「MVG」が来日して日本語と英語でのダブル配信
・多数スポンサーが協力、賞品提供
・配信の最高同時視聴数:12,000 (日3,700+英8,300の瞬間)
・配信の累計来場者数:354,000 (日119,000+英235,000)
・総視聴時間:400万分以上
・海外スマブラ大会ランキング「PGR」で日本大会初のAランク入り
など、ご協力していただいた皆さんのおかげでスケールの大きな大会となりました!
以下、開催中の大会の様子を写真とともにお伝えします。
朝の受付の列。会場の外にまで長蛇の列
Yogibo様から大型トラックで届いた「あの」人をダメにするクッション
主催でありRSZ所属のプロスマブラーでもあるうめきさん(@Umeki_Umbrella )。
上嶋農園様より頂いた賞品の福井県産100%コシヒカリ30kgと共に
モニターは脅威の80台を用意。関東スマブラ交流会「黒ブラ」様にご協力いただきました
大会に使用された名札イラスト(抜粋)
1枚目作者:やさいかきあげさん(@_yasaikakiage_)
2枚目作者:きささん(@PKnanami11)
配信担当のスタッフでtwitch社員でもあるアユハさん(@ayuha167 )。
開会式で司会中の一コマ
予選開始。皆さん真剣な表情です
進行作業中のスタッフ。お疲れ様でした。
なんと吉本興業所属の芸人「ガーリィレコード」のお二人が来襲。
ゲームのあるあるネタで有名なお二人。壇上でスマブラネタも披露して頂きました。
動画はこちらから↓
トーナメント進行中。有名プレイヤーの試合には常に人だかりが
会場に置かれた寄せ書き。
Logicool様提供の賞品、ゲーミングヘッドホン【G933】、ストリーミングウェブカメラ【G922】
会場ではフリー台(自由に対戦可能な台)で対戦を楽しむ方々も。
参加者同士の交流もオフ大会の大きな魅力です
日本語と英語実況の実況席。配信の顔
ダブルス決勝戦の一コマ。試合前後にはお互いの健闘を称え合う場面も
2日目の試合風景。ちなみに450人を超えるトーナメント参加者のうち、初日の予選を突破できるのは96人のみ。まさに登竜門
シングルス決勝戦。観客もクッションでダメになりつつ、盛り上がりもピークに!
※決勝戦の様子はこちらから↓
トーナメント結果
シングルス部門
優勝:Echo Fox | MVG | MkLeo
準優勝:KEN
ダブルス部門
優勝:Echo Fox | MVG | MKLeo & Echo Fox | MVG | Mew2King
準優勝:Ranai & 2GG Komorikiri
詳しい大会結果はこちらから↓
全試合終了後、賞品贈呈と記念撮影。
お疲れ様でした!!
ちなみに後日の週刊少年ジャンプの「青春兵器ナンバーワン」を連載中の長谷川智広先生の巻末コメントに・・
お越しいただきありがとうございました。
いかがだったでしょうか。
尚、次回ウメブラは7/1、錦糸町のすみだ産業会館にて開催予定です。
詳しい大会情報や参加者の募集開始日程はウメブラ公式twitterから随時発信されます。
参加予定の方はフォローをお忘れなく!
写真提供はこちらの2人、ありがとうございました!
だいのすけさん(@Daidai211ssb)、ねのさん(@ao_myun )
書いた人:ぬくぬく(@Esounanda )
コメント